CAPプロジェクトやお 子どもがあらゆる暴力から身を守るための教育プログラム

お 知 ら せ

  • 〜「News Letter30」のお知らせ〜
    CAPプロジェクトやおの2022年度の活動報告や
    ワークショップに参加していただた方々の声や
    Memberエッセイなど♪是非、読んでくださいね!      

    「News Letter30」こちらからご覧いただけます



    〜「CAPキャラバン2023」のご案内〜

    子どもの年齢や発達に応じた情報やスキルを知り、
    加害者にも被害者にもさせないために、
    おとなができることを地域ぐるみで考え、
    あんしんのネットワークを広げます!

    ※連続講座ではありませんので、お気軽にご参加ください。


    【日 程】
    ■第1回 2023年9月2日(土)13:30〜15:00
    ■第2回  2023年12月2日(土)13:30〜15:00
    ■第3回  2024年3月2日(土)13:30〜15:00

    【会 場】 八尾市青少年センター を予定しています
    【定 員】 各回とも 10名
    【参加費】 500円(資料代)
    【お申込みフォーム】
    キャラバン申し込みフォーム
    CAPキャラバン2023のチラシはこちらからご覧いただけます
      


    〜事務所移転のお知らせ〜

    CAPプロジェクトやおの事務所を移転いたしました!
    新住所は…
    大阪府八尾市東本町1-7-2

    今後ともよろしくお願いいたします!

    CAPワークショップのご依頼

    CAPワークショップの申込書がこちらでダウンロードできます。
    ☆申込書はこちら!

    相談できるところ


    「しんどい」「たすけて」って言っていい
    児童相談所全国共通ダイヤル「189」
    ※住んでいる地域の児童相談所へつながります

    困った時は電話してください
    チャイルドライン

CAPプロジェクトやおバナー


CAPは、子どもがあらゆる暴力から身を守るための教育プログラムです。
現在、八尾市、東大阪市、藤井寺市、柏原市を中心に活動中。 2008年度より、八尾市の全小学校3年生へ子どもワークショップを届けています。

【お問合せ】
581-0004
八尾市東本町1-7-2
tel/fax
072-915-4936
(火・水・金の
 14:30〜18:00)
急:080-6107-6155


賛助会員


FMちゃおバナー


子ども権利条約バナー


からりんバナー